もともと変顔が得意なので悶絶フェイスだって それなりに受ける説
ついにガチの大物Youtuberがガキの使いに参戦した。
ちなみに本家大物Youtuberはsyamugameさんと言われているらしいが
詳しくは知らない。確かに彼の動画を数本見たが、意味不明な芸風で
受ける人には受けそうだ。
さてサイレント図書館と言えば、通常メンバー+ゲストで進行するのが
定番となっている。
ゲストには、俳優であったり映画監督だったり これまでも
色んな人がチャレンジしている。
なので、Youtuberが参加してもなんら不思議ではない。
まとめサイトにつけられそうなタイトルを考えてみた
悲報 ヒカキン 金〇つぶされる。
悲報 ヒカキン ボイパで返り討ちにあう
朗報 ヒカキン ゴールを喜んでたら痛い目にあう
序盤から結構罰に当たっていた。オッサンボイパに当たったのは、
スター性があるという事でそういう運を持っていたのだろう。
やり直しただとか、ヤラセだとかその辺は知らない。あってもなにも思わない。
テレビなんてそんなもんだ。
今後ヒカキンが他の企画に出ることはあるのか?
他に出来そうな企画は七変化くらいかと思うが、どうなんだろう。
あの顔で色々されると、ある程度受けそうには思えるが。
ヒカキンを知ってる世代もある成長してきており
ガキの使いを見る世代も出てきてる時期でもあるだろう。
小学高学年で初めてヒカキンを見てた世代は
すでに高校生辺りにはなっているだろうし、今回のガキ使参加も
納得は出来る出演だったと言えよう。
(私がガキを見始めたのは、中学3年か高校1年あたりだったので)
じゃあほかのYoutuberは出番あるの
誰でも知ってるYoutuberと言えば彼くらいなものだろうし
他はあまり出られそうにないだろうと思ってる。
おまえ誰だよ現象は、流石に冷める。この辺がまだ限界と思ってる。
posted by ガキの使いウオッチャー at 20:07
|
Comment(0)
|
全員で
|

|